海外旅行中にクレジットカードが使えなくて困ったことはありませんか?
この記事では、海外でクレジットカードが使えない主な原因とそれに対する対処法を紹介します。
限度額の問題や入力ミス、セキュリティロック、3Dセキュアについて詳しく解説します。
これらの情報を把握しておくことで、クレジットカードトラブルを回避し、スムーズな海外旅行を楽しむことができますよ。
Contents
限度額いっぱいに使っている
クレジットカードの利用額が限度額を超えてしまうと、クレジットカードは使用できなくなってしまいます。
対処方法
海外旅行でたくさんクレジットカードを利用する場合は、クレジットカード会社へ事前に連絡して一時的に限度額を引き上げてくれるよう依頼しましょう。
また、メインで使用するクレジットカードとは別に、予備のクレジットカードを用意しておくこともおすすめです。
年会費が永年無料で、海外旅行保険も自動でついているおすすめなクレジットカードがエポスカード。
しかも、最短即日発行なので、出国が近くてもなんとかなるかも!!
入力ミスによるエラー
インターネットでの予約や支払い時にクレジットカード情報を入力する際、カード番号や名義人、有効期限、セキュリティコードなどを間違えることがあります。
初歩的なミスですが、なくはない話。
対処方法
入力内容を確認し、正確に入力することを心掛けましょう。

不正利用の疑いによるセキュリティロック
海外のサイトで大きな額を支払おうとすると、クレジットカードの不正利用が疑われる場合があります。
クレジットカード会社のセキュリティロックがかかってしまい、支払いができなくなるんです。
対処方法
この場合は、カード会社に連絡して一時的にセキュリティレベルを下げてもらうよう依頼しましょう。
クレジットカード会社にはセキュリティロックをかけた情報が残っているので、連絡して確認してもらえば、原因究明はあっさり済みます。
- どこ:フィリピン
- どのサイト:Airbnb
- 支払いの内容:宿代(約6万円)
- カード会社:楽天カード
- 解決した方法:他のクレジットカード(JALカード)で支払い
3Dセキュア(本人認証サービス)が設定されていない
一部のサイトでは、3Dセキュア(本人認証サービス)が設定されていないクレジットカードは受け付けられないことがあります。
対処方法
この場合、事前に3Dセキュアを設定しておくことが必要です。
クレジットカード会社のウェブサイトやアプリを利用して、簡単に3Dセキュアを設定することができます。
楽天カードの3Dセキュア設定はE-naviマイページから設定するとすぐに反映されて、支払いができるようになりました。
- どこ:フランス
- どのサイト:トルコ航空/ドイツチケットのアプリ(Deutschlandticket app)
- 支払いの内容:帰国便の予約(約65,000円)/ドイツチケット(49ユーロ)
- カード会社:楽天カードと三井住友ナンバーレスカード
- 解決した方法:他のクレジットカード(ドコモカード)で支払い/楽天カードの本人認証サービスを設定
その他の注意点
以上の原因と対処法に加えて、海外旅行の際には以下のことを事前にしっかり確認しておきましょう。

さいごに
海外旅行でクレジットカードトラブルに遭遇するのは避けたいものです。
この記事で紹介した海外でクレジットカードが使えない原因と対処法を把握し、旅行前に準備を整えましょう。
スムーズな支払いができれば、旅行をより楽しむことができるはず!
安心して海外旅行を満喫しましょう!
年会費が永年無料で、海外旅行保険も自動でついているおすすめなクレジットカードがエポスカード。
しかも、最短即日発行なので、出国が近くてもなんとかなるかも!!