京都

関西国際空港から金閣寺までのアクセス方法。JR?阪急電鉄+南海電鉄?バス?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「飛行機で京都に行きたい!しかも、安く!」そんな私がちょくちょく使う空港が「関西国際空港」。

関西空港から京都の観光地の中でも人気のある金閣寺への行き方を検証していきましょう。

早くて楽なのはJR

安いのは南海電鉄+阪急電鉄

早く行きたい!

お金はある程度かかってもいいから、早く行きたい!という人におすすめなのが、

JRの「はるか」を利用する方法。

乗り換えも少なく、時間もあまりかからないルートです。

関西空港~京都 特急料金:970円~
関西空港~円町 運賃:2,160円
西ノ京円町~金閣寺道 運賃:230円

合計3,360円~(約2時間)

関空のJR駅から京都駅まで直通する特急はるかに乗車。

切符を購入します。切符売り場はJRが右側、南海電鉄が左側です。

券売機の右側にあるみどりの窓口がすいているようならそちらで

特急はるか利用、京都駅乗り換えの円町までの切符を購入します。

みどりの窓口が混んでいる場合は券売機を利用しましょう。

上記の写真はどちらもJRの券売機ですが、右のみどりの券売機を使います
はるかの切符はみどりの券売機で買えちゃうので便利。みどりの窓口に並ぶ必要はありません。

特急はるかで京都駅まで行く切符を購入します。
(券売機で円町までの乗車券を発券できないので、円町駅で乗り越し精算をすることにして、潔く京都駅までの切符を買います。)

買ったばかりの切符を改札に通していざ乗車です。

京都駅で山陰本線に乗り換え、円町駅で下車。

関西空港から約80分。京都駅に到着です。はるかは十中八九30番ホームに到着します。

乗り換えたい山陰本線(嵯峨野線)が発着するのはすぐ隣の31~33番ホームなので乗り換えも楽ちん。

京都駅始発の山陰本線(嵯峨野線)の快速列車か普通列車に乗り換えます

(園部行きや亀岡行きが多いです。)

西ノ京円町で市バスに乗り換える。

京都駅から普通列車なら4駅目、快速列車なら2駅目の円町駅で下車します。

※関西空港で京都駅までの乗車券しか購入できていない場合はきっちり乗り越し精算をして改札を出ます。

円町駅(バス停名は西ノ京円町)のバス停はいくつかあるので注意。
駅から右へ行った西大路通り沿いにあります。

http://www.arukumachi-kyoto.jp/info/wp-content/uploads/2015/09/enmachi-20150906.pdf

E乗り場から金閣寺行きのバスが出ます。

円町駅のバス停、西ノ京円町から204系統、205系統、MN205系統に乗ります。

 金閣寺道で下車

約10分の乗車時間で金閣寺道に到着

バス停から200mくらい歩けばすぐ金閣寺に到着です。

お疲れさまでした!

安く行きたい!

少し時間がかかったり、乗り換え回数が多くてもいいから、とにかく安く行きたい!という人におすすめなのが、

京都アクセスきっぷを使う方法。

正直に言うと乗り換えが多く、疲れますが、安さには勝てず、私が普段使うルートです。

関西空港~西院 1,230円
西大路四条~金閣寺道 230円

合計1,460円(約2時間半)

関西空港駅から南海電鉄に乗車

関西空港駅に乗り入れている私鉄、南海電鉄を利用します。

京都アクセスきっぷは窓口でしか買えません。券売機をあきらめて購入の窓口(左側)に並びましょう。

2枚の切符を受け取ることになるので、1番の関西空港~天下茶屋の切符を改札に通しましょう。

空港急行のなんば(難波)行きに乗車します。

なんば(難波)行きには特急(ラピート)と空港急行がありますが、京都アクセスきっぷで追加料金なしで乗車できるのは空港急行のみ。ラピートに乗ると6分早く乗り換えの駅天下茶屋に着くことができますが、510円追加料金がかかります

急ぐ場合はJRはるかに乗りましょう。

天下茶屋駅でOsaka Metro堺筋線に乗車

天下茶屋駅南海電鉄から大阪地下鉄に相互乗り入れしている阪急電鉄に乗り換えます。

案内表示に従って南海電鉄の改札を出ると地下鉄の改札はすぐ向かい。
迷いようもありません。ここで京都アクセスきっぷ2枚目の切符を使って改札を通ります。

天下茶屋駅は始発駅なので、乗る方向を間違えることはありませんが、終着駅には注意しましょう。

天神橋筋6丁目が終着の電車には乗らないようにしましょう。

次の乗換駅淡路まで行きませんので、乗り換えが必要になります。北千里、高槻市、河原町などの電車に乗れば阪急に乗り入れてくれるので便利です。

淡路駅で特急に乗り換え

淡路駅で梅田から来る河原町行きの特急に乗り換えます。

天下茶屋から河原町まで直通する準急もありますが、無駄に時間がかかるだけなので、ここで快適で速い特急に乗り換えます。
私のような田舎者でJRしかない土地に住んでいる方に一つアドバイスです。阪急の特急は特急料金がかからないので、安心して乗ってくださいね。

桂駅で準急に乗り換え

金閣寺最寄りの阪急の駅には特急は止まらないので、桂駅で河原町行きの準急に乗り換えます。

準急は特急を待っていてくれることが多いので、向かいのホームに止まっていると思います。乗り換えも楽ちんです。

乗る時間によっては通勤特急が走っており、西院駅に停車する場合もありますので、その場合は桂駅での準急への乗り換えは不要です。

西院駅で市バスに乗り換え

西院駅に到着したら、電車移動は終了です。

ここからは最後のバス移動になります。
西院にはいくつかバス停がありますが、西改札口から出たほうが便利なので、大阪側、もと来た方へ戻る形でホームを進み、改札を目指しましょう。

バス停はE、西改札から出たら矢印の方角へ交差点をわたったら最初のバス停です。

205系統またはMN205系統に乗りましょう。混んでいることが多いバスなので、座れないことを覚悟しておいた方がいいですよ。

金閣寺道で下車、到着。

バスに揺られること20分。金閣寺道のバス停でおります。

お疲れさまでした。参道を少し進めば金閣寺の入り口です。

おまけ

関空アクセスきっぷ

京都アクセスきっぷの反対版。関空アクセスきっぷ。

関空から京都へ行く場合は関空で買えばいいのですが、京都から関空へ行く場合は関空アクセスきっぷを買える場所が限られているので注意が必要です。

河原町・烏丸・桂・高槻市・茨木市・北千里・淡路でしか買えないんです。そして、券売機では買えず、有人のカウンターで買わなければいけません。

西院駅のような関空アクセスきっぷを売っていない駅から使い始めたい場合、事前にほかの駅で買っておけばOK。
購入した日以外でも使うことができるので、前日に四条で遊んだついでに河原町駅でアクセスきっぷを買っておくなどすればいいわけです。

注意

事前に買っておいた関空アクセスきっぷを持っていることを忘れてSuicaでうっかり改札を通ってしまった私。

阪急の電車の中で気づき、乗換駅の淡路駅で慌てて駅の案内カウンターに泣きつきました。
Suicaの入場履歴を取り消して、持っているアクセスきっぷで乗車させてもらえました。

うっかり私みたいなミスする人がいたら参考にしてくださいw

元京都市民が自分用に必ず買う京都土産。佃煮、お漬物、洋菓子…京都に住んでいた経験のある私ですが、現在も年に2回ほど京都に行きます。私が京都に行ったら自分用のお土産に絶対買うもの3選をご紹介。 ...

旅行の予約をするなら、楽天トラベルで。

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です